吉中コモディティ研究所

THE YOSHINAKA INSTITUTE OF COMMODITY INVESTMENT

◎〔アナリストの目〕WTI原油、40~55ドルレンジの調整=吉中晋吾氏

2019/01/07 08:29

 

◎〔アナリストの目〕WTI原油、40~55ドルレンジの調整=吉中晋吾氏

 

2018年10月以降、主要産油国の原油生産量の増加、供給過剰懸念、石油

輸出国機構(OPEC)と非加盟国間の信用不安、そして世界的な景気後退懸念

によるセンチメントの悪化を背景に下落の一途となっていたWTI原油である

が、2018年12月24日から26日以降は、売り方の買い戻しと断続的な打

診買いに支えられ上昇の兆しを見せている。

 

米シェール企業の採算ラインと考えられている40ドル前後の水準と、テクニ

カル的に意識される42ドル台の支持線に挟まれたレンジでは買いが入りやすく

一時的な底入れ感もあるが、現状、基調を変化させるほどの材料は見当たらな

い。向こう1カ月程度は40~55ドルのレンジ相場での調整が続くことが予想

される。

 

潮目の変化を知る上で、以下二つの内部動向を確認しておきたい。

 

まず、CFTC建玉の投機筋ネットポジションであるが、2018年4月17

日に投機筋ネットロングがピークアウトして以降、直近データでは30万枚割れ

目前となっている。前回、同水準を付けたのは2017年7月ごろにさかのぼる

が、価格帯も42~45ドル台で符合していることから心理的にも買い戻しを促

す水準であり、今回の下げ止まりの一因と考えることもできる。

 

次は、内部曲線の動向になる。2018年10月17日ごろから直近限月のス

プレッドがコンタンゴにシフトしたことを皮切りに、1カ月半にわたる長い急落

劇となったわけであるが、2018年12月20日の時点でスプレッドに下げ止

まりの兆しが生まれ、その後、24~26日のマーケットでWTI原油は反転上

昇することとなった。現時点においては、内部の過熱感も収束しニュートラルな

状態になっている。

 

また、価格下落と底入れのタイミングはスプレッドが原油価格に先行すること

もあるが、逆のケースでは原油価格が先導する傾向があることは留意しておきたい。

 

上述の材料や曲線の動向を踏まえ基調の変化を期待したいところであるが、基

本的には売りの買い戻しを主要因とした下げ止まり、そして株式の回復を背景と

した外的要因による反発が価格上昇の動機となっており、現状、現場の空気を変

える状況には至っていない。

 

足もとは40~55ドルのレンジで調整しつつ、上記材料をもとに次なる潮目

の変化を伺いたい。

 

※吉中 晋吾(よしなか・しんご)氏 バーグインベスト代表

 

【無断転載をお断りします。時事通信社】

 

[/20190107CCC0003]